その他のクライミングジム

その他のクライミングジム

はじめてのRec’s代々木

その他のクライミングジム

はじめてのグラビティリサーチ銀座店

なんと銀座にクライミングジム。地下1階の好日山荘には一度訪れたことがある。クライミングエリアは向かい合った壁で最大限に面積をかせいでいる。掘りごたつのような小さな待機スペースが2箇所。右奥を折り返すと、細長いスラブスペースが片面にあり、少し...
その他のクライミングジム

はじめてのBase Camp Tokyo

きん さん風に(?)。駅近で、セブンイレブンとファミリーマートが近くにある。ロッカー完備も嬉し。ロッカーには番号じゃなくてボルダー課題名が付いている。受付から螺旋階段を昇って、休憩室や更衣室のエリアへ。右奥は天井が低いエリアとなっている。ツ...
その他のクライミングジム

はじめてのNOBOROCK池袋店

段の降り口から受付が見えている。80度壁と90度壁。100度壁。110度壁。120度壁。140度壁。グレード表。前日の高尾山で消耗が激しく、不調なのはわかっていたのだが、まだエアコンが入っていないのが追い打ちをかけた。汗だくになりながら、冴...
その他のクライミングジム

はじめての国立gugu!

瀟洒な並木道の一郭。もはや木目の壁は王道ですな。傾斜の緩いほうから急なほうへパーン。天井の梁も利用して。この面の初段1級はえらく簡単に一撃できた。ルーフは大きく2手出せる広さがある。この面にはえらく難しい1級があった。照明や壁の色味のせいか...
その他のクライミングジム

はじめてのJET SET

その他のクライミングジム

はじめてのAPEX新宿店

壁の高さは標準的。待機スペースは十分。この規模のジムが新宿駅至近に出来るなんて。課題はバラエティ豊か。エアコンの効き良し。繁盛するだろうな。と言うか、繁盛しないと地代を賄えない。どっかぶりはないのだが、コーナーの斜め壁あたりが何年後かにバル...
その他のクライミングジム

はじめての本厚木Lamp

激混みであった。午前中はオープン以来いちばんくらいに混雑していたとか。そのうち波が過ぎるだろうと、のんびり登っていたら、午後からはキッズ連の来訪があり……。
その他のクライミングジム

はじめてのロッキー印西牧の原店

休日なのに閑散とした駅前の並木道。東京都内じゃありえない。ショッピングモールの中心でこのくらい。妥協なしの広いルーフ。これくらいあるとダイナミックなルーフムーブを3連発以上いける。待機スペースゆったり。スタッフさんが頻繁に見回りしているので...
その他のクライミングジム

はじめての つくばスポーレ

玄関ホールの吹き抜けにリード壁がそびえている。隣の映画館から甘いポップコーンの匂いが漂ってくる。125度壁は登りごたえあり。受付付近より入り口方向。ジムトレのサイクルが合わなかったのと、登山後の疲れで調子悪し。都内の平均的なジムと比べるとグ...