その他のクライミングジム ホールド替え後のWEST ROCK調布店 壁が変わった、と聞いて行ってみた。形状が変わったとかではなく、ホールド替えと、壁の塗り直しだけらしい。くさの さんのルーフ課題が面白かった。 2013.09.01 その他のクライミングジム
その他のクライミングジム はじめてのグリーンアロー西船橋店 先週オープンしたばかり。オサレな飲食店が並ぶ一画。更衣室に専用エアコンがあるのはポイント高し。立体的な課題が設定しやすそうなカブリ壁。緩傾斜もあるでよ。 2013.08.24 その他のクライミングジム
その他のクライミングジム はじめてのWEST ROCK府中店 先週オープンしたばかり。玄関の把手がピッケルなのでギョッとした。1階表側。1階奥。2階、表側から左奥方向。2階、表側から右奥方向。2階、右奥からブリッジ方向。2階、左奥からブリッジ方向。3階はスラックラインのフロア。なんだかどっかぶり壁が作... 2013.08.17 その他のクライミングジム
その他のクライミングジム サムレットハイ再訪 煉獄。高知の四万十市で観測史上最高の41℃を記録した。冷房がよく効いた壁を求めて。右の上腕二頭筋が良くなってきたので、回復具合をはかる目的もあり。ミニマムなデザインのホームページ、会員証、壁。都会から距離をおいたマッタリ感が良い。前回は副店... 2013.08.10 その他のクライミングジム
その他のクライミングジム はじめてのグリーンアロー津田沼店 液体チョークのみ利用可。初回なので無料で貸していただいた。登り終わったあとクライミングシューズの底があまり白くなっていなかった。粉塵を抑制する効果はたしかにありそう。我慢のクライミング継続中。 2013.08.03 その他のクライミングジム
その他のクライミングジム はじめてのロッキー品川店 自分にはアクセスしにくいエリア。周辺には生活感が薄く、休日にわざわざ出かけてくる人いるの? と思いきや、人がわんさか。高層マンションが多いので、郊外のベッドタウンなみにクライマーがいるということだろうか。隣にローソンがあるのは便利すぎる。球... 2013.07.28 その他のクライミングジム
その他のクライミングジム はじめてのNOSE町田店 駅のホームに面している。客がわんさと押し寄せたら、原宿駅の明治神宮口みたいに臨時の改札口ができるかも?駅前の公園にいきなりボルダーがある。(ウソ)ふつーのマンションの……。地下へ降りていく。なかなか大きな壁だ。キッズ用の壁もある。自販機と手... 2013.07.21 その他のクライミングジム
その他のクライミングジム はじめてのサムレットハイ 東飯能駅前には昔、日和田山への乗り換えでよく降り立ったなぁ。当時は瓦屋根の風情のある駅舎だった。いまは四角四面の味気なさ。目的の建物はロータリーに面してると言っていいくらい近くに見える。ん? 窓を開け放っているのか。冷房なし?と思ったら、ち... 2013.07.14 その他のクライミングジム
道具 FIVE TEN(ファイブテン) ブラックウィング 2013年モデル 噂を聞いて、早速カラファテへ。▼左から、ブラックウィング旧モデル、2013年モデル、比較用のJet7Jack中根さんによると、柔らかく、Jet7ぽくなったとのこと。たしかに2本締めベルクロという共通点以外は、別の製品と言っていい。2本締めの... 2013.07.13 道具