城ヶ崎ボルダー、漁り火づくし

先週とは打って変わって静かな漁り火ロック。クラックを登る人達が一組。

おっ、「漁り火カンテハング」の取り付きにマットが置いてある。周辺には誰もいない。持ち主はどこかで休憩中かな。と思ったら、「こんにちは」と頭上から声をかけられた。トップアウト中の*まい*さんであった。

「一人ですか?」

「そうです!」

と、どこかで聞いたような会話を交わす。

*まい*さんは一日中、このエリアであちこちの課題を触っていた。ってことは、私も一日中いたのである。とあるプロジェクトが濡れていたもので、じゃあ、このエリアで登り残している課題にいそしもうと。

▼*まい*さんの「漁り火ニードル」直上

スタート位置だけ伝授したら、ささっと直上ラインを一撃。リーチ差のため、男子の1手目をとるのに、3手かかっている。続けて、右に乗り越すラインも完登。トップアウト後の逆光がカッコ良かったので、直上バージョンのほうを公開させていただきます。

このエリアにいる間、ふと振り返ると、*まい*さんが「漁り火ニードル」を登っている姿を目撃した。お気に召したようで、5~6回登ったとのこと。

▼「漁り火カンテハング」

先年、このエリアを初めて訪れたとき、最初に目に飛び込んできたのが、側壁にあるこの小ハングである。チョーク跡があり、以前から登られているのは明らか。何故かこれまで触らなかった。最近、吉田さんが「漁り火カンテハング」と命名したそう。適当に登り始めたら、いきなり初手で空振り。見かけ以上の悪さで慎重に登った。2~3級に同感です。

▼「漁り火ディンプル」

クラックルートの近くにある岩。中央付近の穴2つでSDスタート。以前から登られているよう。3級くらいだと思う。穴や窪みが多いので、「漁り火ディンプル」なんて名前はどうでしょうか。

▼「ディンプル・カンテ」→「海潮音」に改名

同じ岩。右端付近の穴2つでSDスタートし、カンテ沿いに。以前から登られているよう。2級くらいだと思う。カンテの頂点を取る直前、左のスローパーが悪くて、何度か落とされた。おでこのシワのような凹凸のうち、どのシワに指先をかけるか調整したら登れた。「ディンプル・カンテ」なんて名前はどうでしょうか。

【2012-02-21追記】「海潮音」に改名します。左のほうからトラバースしてつなげるラインに付けようとしていた名前です。やってみたら、低すぎて背中が地面についてしまうので……。

▼「ベンツのこわもて」をトライ中の*まい*さん

*まい*さんは私より早く来て、私より遅くまで。車中泊して、明日もクラックのお仲間と登るそう。元気ですね。

コメント

  1. ケーコ より:

    ありがとうございます。トポ(買います)がないので明日は適当に行ってみます。かなりの方向音痴なので……
    ほかにも一人で行ける岩場があったら教えて下さい。

  2. 無名のK より:

    ケーコさん、こんばんは。
    日曜日はクラッククライマーが多いと思います。
    漁り火ロックを知らない人はいないので教えてくれますよ。

  3. コミ より:

    先日、ケーコさんと漁り火ロックに行ったのですが、そこでケーコさんはプロジェクトに打ち込んでいました。それが・・・
    「ディンプル・カンテ」!!!
    登ったんですね(苦笑)。ケーコさんの顔が目に浮かびます(笑)。でも、ムーヴが考えていた通りだったので、納得だと思います。まだ、もう一つプロジェクトがあるので、それを登りに明日行くんですね、きっと。

  4. 無名のK より:

    コミさん、こんばんは。
    えーッ、そうなんですか。ケーコさん、申し訳ないです。
    あのカンテに目を付けるなんて流石です。

  5. アニマル より:

    こんにちは。
    アニマルといいます。
    登られてる動画を拝見しましたが、シューズはレッドチリのマタドールですか?
    私のシューズに似ているなと思ったので・・・
    漁火にもいろいろなボルダ課題があるのですね。
    私はボルダを見る目がないので独りでは気がつかず。
    参考にさせてもらいます。

  6. 無名のK より:

    アニマルさん、こんにちは。たしか忍者返しをトライされているとき、すこしお話させていただいたと思います。
    シューズはアナサジ・アローヘッドです。トウにラバーコートしています。最近、外岩ではこれしか履いていません。マタドール(旧モデル)は最初からラバーコートされていて弱点のないシューズですね。
    漁り火ロックは2~3級のボルダーが豊富なので、クラッククライミングとあわせて楽しめると思います。今週末、心置きなく出かけられる状況になることを願っています。