老舗の「Tウォール江戸川橋店」が「Base Camp Tokyo 江戸川橋/東京」(2023年10月29日オープン)に変わった。
先年、新興の「APEXクライミングジム 新宿店」が「Urban Base Camp 新宿/東京」(2021年9月5日)に変わったのに引き続き、ベースキャンプが勢力拡大。「Base Camp Tokyo小竹向原店」は2021年2月28日に閉店したが、そちらは家主から立ち退きを求められたのが理由らしい。
同じ老舗で「エナジー」も、春日部店は「ディーボルダリング」(2023年9月24日オープン)に、高田馬場店は「ノボロック」(2021年3月13日オープン)に継承された。
栄枯盛衰。
ひさしぶりに訪れた東西線・神楽坂駅はホームに安全ゲートが設けられた。
ジムへ続く赤城坂方面に出入口が増えた。駅近のコンビニでは外国の方がスタッフとして働いている。
一階の壁。モダンになった。奥のツライチどっかぶり壁はゆるくなった。マントル壁はTウォール末期にすでになくなった。
2階エリアへ登る迷路めいた鉄階段は相変わらず。
マニアックな小ハング帯はフラットに均された。旧来のまぶし壁である。
コーディネーション壁?
最奥のどっかぶり(まぶし壁)にTウォール時代を感じる。
修行者たちの記帳。
似つかわしくないカフェテリア風スペース。
コメント