未分類

未分類

デイドリーム

吉田和正さんと初めてお会いしたのは、城ヶ崎の「モンスターマン」の前だった。その後も、講習会のかたわらで登ったり、プライベートクライミングをご一緒させてもらったりした。ポツリポツリとかわす身の上話(年はことなるが誕生日が一日ちがい)や、クライミングへの取り組み方などを通じて、そこはかとなくシンパシーを感じてくれたらしい。
未分類

はじめてのグリーンアロー新小岩店

東京に初進出の支店だそうな。えっ、新小岩って東京なの? と思う人は少なからず。遊歩道の緑のわきに建っている。
未分類

ムーブを作る

そうそう、気になってた。「この岩場は俺様の実力からしたら格下だから、今日はお気楽に過ごしました」みたいな使い方をする人もいるなぁ。あと、自分が使いたくないのは、「ムーブをばらす」という言い回し。なんだか上から目線でこっ恥ずかしい。飛び抜けて...
未分類

ボルダリングの合間に一息、の図

未分類

難課題とボリュームホールド

最近開催されたコンペの動画を見ていたら、とある難課題が気になった。中間部のフックムーブでみんな落ちている。ちがう、ちがう、そうじゃ、そうじゃない~(鈴木雅之風に)。力はそんなにいらない。コツがあるんだよ~。久しぶりに、そのジムに行ってみた。...
未分類

初登り、初生傷

ホールドに思い切りぶつけた。痺れて、しばらく力が入らなかった。
未分類

こ、こんな置きブラシは嫌だ

ま、短いブラシはいつも自分で持って行くからいいけど。長いブラシも、直線的な作りだと高いところにあるホールドの上面を磨けない。理想は以前も掲載したロッキーの長ブラシ(下の写真)。他のジムも見習ってほしいな。さて、依然としてジムトレモード。最近...
未分類

カフェイン断ち

カフェイン断ち20日目。眠りの質がよくなった気がする。夢をよく見るようになった。日中の出来事を反映した夢だけでなく、二十代の頃によく見た夢(高いところから落ちるとか、空を飛ぶとか、猛獣の檻を通り抜けるとか)がリバイバル上映された。カフェイン...
未分類

はじめての筑波山

女体山の山頂にて。つつじ少々。弁慶七戻り。チョックストーンアタック的な。母の胎内くぐり。ルーククラックのラインにそそられた。もちろん登っちゃいかんぜよ。
未分類

断捨離な年末年始

高尾山に登ったり、ジムで登ったり、冬ざれた街をほっつき歩いたり。田舎に帰るでなく、昔の書類(山行計画書やら、報告書やら、サークル誌やら、書簡やら)をドキュメントスキャナで電子化し、資源ごみを一山きづいた。二十年以上昔の手紙には、俺、お前で呼...