道具

熱効率が良い鍋

ジェットボイルの軽量コンパクトな新製品が日本で発売されるのはいつになるのやら。見本だけでも置いてないかな、と思い、モンベルショップ新宿店(6月18日オープン)に行ってみた。なかった。ジェットボイルの熱効率の良さは鍋底のフラックスリングによる...
未分類

かなりフラフラー

ジムに行くと、お馴染みの面々。ガンモ嬢……じゃなくて、chie嬢は整体に行って、肩の調子がよくなり、指が伸びるようになったそうだ。整体に行かなくても、指が伸びるようにしてあげようか。伸びる、を通り越して、反るよ、と申し出たら、辞退された。さ...
未分類

ひよひよ さんがニコニコ、ブイブイ

ホールド替えされた壁。ひよひよ さんと久しぶりに遭遇。一年ぶり? 腰はすっかり治ったそう。ニコニコしながらブイブイいわせてた。
未分類

夏炉冬扇

「トロン: レガシー」でズッコケたけど、これは良かった。
未分類

気分はデュパン

昨日は起きたと思ったらもう寝る時間であった。沈着な心もて薄暮を歩む。なかなか乙なり。しっかり寝ると身体がよく動くようになる(はず)。久しぶりにイウォークさんに会った。A実姐さんもいた。テツさんが鬼のように緑テープ課題をリピートしていた。88...
未分類

ウォール・ストリート

夕方6時頃まで寝続ける。学生かよ。レンタル屋さんに足を運ぶ。三ヶ月ばかりご無沙汰したおかげで、気になるビデオがたまっていた。思わぬゲスト俳優にニヤリ。2010年公開だけれど、経済と、ちょいエネルギー問題がからんでいるあたり、タイムリーかも。
未分類

またも1級ゲット!

相矢倉の持久戦模様で勝てたのは初めてかも。
未分類

梅雨だくな日々

クライミングの調子はズンドコ。じゃなくてドンゾコ、と言いながらも波はあるもので、今日は比較的身体が動いたんじゃなかろうか。やはり外岩を登れないとつまらない。手持ちのPCに柿木将棋? Lightが付属していたので時おり対戦する。少しずつレベル...
未分類

そろそろクタクター

閉店まであまり時間がないジムでウォームアップもそこそこに厳しめの課題を打つ。エンジンがかかってきたかな、という頃にサヨナラ。前のトレーニングから回復しきらない(回復する余裕がない)うちに低強度のトレーニングをして、慢性的な疲労が蓄積してゆく...
未分類

早くもグダグダー

雨が上がったので外岩のつもり。が、もっと寝たいので一時間遅く出発することに。近場に変更してもう一時間、と寝床でグズグスするうちに、午後2時を回った。土曜日からグダグダと過ごし続けて、やっとこさ体力が回復してきた感じ。ジムへ。先日指先を裂いた...