氷川屏風岩

氷川屏風岩、低脂肪の研究

風が吹くと杉林から花粉の渦が舞い上がる暖かい一日。またもC峰の客となる。低脂肪(13a)の核心以外をトップロープで探る。ボルト2本目から終了点までのムーブは、今シーズン初日(先々週)に解決してある。そこを繋げて出来たら、1本目と2本目の間の...
道具

Black Diamondのフィーニックス

ハーネスのビレイループまわりの磨耗が激しくなってきた。長いこと使ってきたBlack Diamondのウイザード。十分に軽量でデザインも気に入っていたけれど、トッド・スキナーの事故もあったしなぁ。事実上の後継機種、フィーニックスに買い換えた。...
氷川屏風岩

氷川屏風岩、インベーダーに撥ね返される

快晴。C峰までのアプローチが前回より近く感じられた。終日貸し切り。トップロープでウォーミングアップしたら、冷たくて全然カチを持てない。壁に日が当たるまで待つ。松ちゃんは使い古しのロープを余分に担ぎ上げて、色褪せたフィックスロープを交換した。...
氷川屏風岩

氷川屏風岩、一見の客

賑やかな岩場から一転して静かな岩場へ。今日はアプローチを確認し、岩場の雰囲気に馴染むための偵察行といったおもむき。枯葉が堆積した傾斜路は滑落を誘い、心身ともに疲れた。C峰に着いてみると、我々のほかには2人組の方達だけ。▼低脂肪(13a)をト...
湯河原幕岩ルート

湯河原幕岩、スードラON攀、パズルの完成

年度末。神経にこたえる昼と、眠れない夜が続く。弱気になったところで仕方がない。目覚まし時計が鳴ったら、機械的に起き出して、湯河原ゆきの電車に乗るだけである。スードラON攀(13a)、1回目のトライ。2本目のボルトまでクリップしたあと、取り付...
湯河原幕岩ルート

湯河原幕岩、スードラON攀、逃した魚は大きい話

水曜日にジム。何でもないところでポロポロ落ちた。相当きてるなぁ、と思った次の日から寝込んだ。土曜日になんとか持ち直し、日曜日にはふわふわした足取りで梅林を縫って希望峰へ登っていく。まったく懲りていない。スードラON攀(13a)。1回目のトラ...
湯河原幕岩ルート

湯河原幕岩、スードラON攀、最後のピース

梅が咲き始めた。入園料200円也。てんとうむしロックの取付きに落石防止用の柵が設けられた。ここまで本格的な対策が打たれると、てんとう虫ロックの解禁は遠そうだ。希望峰のふもとに荷物を置きに行くと、へなちょこミサイルさんとM尾さんがウォーミング...
クライミングビデオ

ロン・カウク ファン

ロン・カウクのファンである。別にブロマイドを集めたりしてはいないけれど。その勇姿はMasters of Stoneシリーズで見ることができる。この人は何をやってもカッコいい。Thrillerを登るロン・カウク「rock really col...
湯河原幕岩ルート

湯河原幕岩、スードラON攀、離陸成功

てんとう虫ロックや正面壁以外のエリアは登れるらしい。良かった。またもや終日曇りの予報に反して、暖かな日差しが降りそそぐ気持ちの良い一日となった。スードラON攀(13a)、1回目のトライ。ボルト2本目にクリップ後、右側カンテをさんざん探るけれ...
湯河原幕岩ルート

湯河原幕岩、崩落事故にともなう登攀禁止

又聞き情報。湯河原幕岩が崩落事故にともない(一時的に?)登攀禁止になったそう。ソースは「usagiの冒険~スローライフ クライミング日記」さん。▼当日にぎわっていた茅ヶ崎ロック【追記】その後、JFAのサイトでも周知あり。続報も大変気になると...