未分類

未分類

チンタラー無聊をかこつ

クライミング日和なのに遠出できず。吉祥寺に新規開店したICI石井スポーツをのぞきに行く。クライミング用具の品揃えは標準的。こっそり撮ったつもりが店員さんにガン見されていた。街は浪漫的な予感にあふれ。
未分類

第23期竜王戦七番勝負第4局

ジムトレのあとアイシングしているときにズーンと来た。風邪で寝込んで2日目。昼から起きだして、ファミレスで遅いランチをとり、ネットサーフィンにいそしむ。この時期はフィギュアスケートの戦況や、ルールとジャッジングの議論が気になる。と同時に、今年...
未分類

平成のジャネット・リン?

村上佳菜子選手ファンが投げ入れたプレゼントを落とすまいとして……。フィギュアスケートのGPシリーズが開幕。週末クライミングに出かけた帰路、ラジオや電車のモニタで結果を知り、帰宅してから録画を観る季節がやってきた。これが年末の全日本選手権まで...
未分類

B-PUMP荻窪店、4級?課題のセッション

次々と繰り出される4級?課題のセッションに参加。883さんもT本さんもえらく調子を落としている模様。やはり皆んなそうなんですね。
未分類

ROCK&SNOW第049号、K山さんガンバ!!

ちょいと洒落れたカフェに入って、エスプレッソを頼んだら、ちっちゃなカップの底にひとくち分の茶色い液体が供された。うぅ、ロクスノ1冊に目を通すには足りませんわい。K村K一さんの記事とか、自分より年上の人が厳しいクライミングを続けているのを読む...
未分類

久しぶりのテント山行、されど徳沢で2泊しただけ

夏のど真ん中に、日本アルプスのど真ん中へ。心にあるプランを秘めつつ。8月13日の早朝に東京を出立し、正午過ぎに上高地に着いた。バスターミナルや河童橋は十年一日のごとく賑わっている。明神岳や前穂岳の頂稜にはガスがわだかまっている。夕方には天気...
未分類

ずさんな食糧計画

三泊四日分。どこへ行くのか。
未分類

「ロープクライミング」

自分も使ってた。たしかに「ロープを登る」になっちゃうよな。でも、「ロープを使ったクライミング」だから、「ロープクライミング」……。便利な言葉だから、いいんじゃないだろうか。昨今は、ロープを登る人よりも、ロープを使ったクライミングをしてる人の...
未分類

やっぱりガバが好き

タイトルに同感です。K宮さん、改めコミさんとこを発見したので、リンクを貼らせていただきました。コミさんはかなりルートを登られていたのですね。「袈裟切り」完登を見たとき、あれ?と思ったんですよ。特に最上部で左足フットホールドにぐっぐっと乗り込...
未分類

クライミングジムのアイシング環境

ジムで登ったあと、なるべくアイシングするようにしている。行ったことのあるジムのアイシング環境を要素別に採点してみようか、なんて考えたけれど、差し障りがありそうなので、重要なチェックポイントと、それを満たしているジムについて。【チェックポイン...