御岳 御岳はんなり 先日の不調を考えると、本当はもう一日くらいレストしたほうがいい。わかっちゃいるけど、平日に思う存分にムーブを探る誘惑には勝てなかった。「蟹」から「忍者返し」へのリンクを練習。左足ヒールフックから左手を水平カチに寄せるムーブは成功率が8割くら... 2008.10.03 御岳
その他のクライミングジム はじめてのエナジー、五里霧中 はじめてのエナジー。オーナーのW引さんは、だんだんボードで何度かお見かけしたことがある。耳をそばだてた折々の会話が、のちに「フリークライミングの真髄」として出版された。“クライミングでは0度から89度までは主に平面的な動きがつかさどり、91... 2008.09.30 その他のクライミングジム
白妙橋 白妙橋、氷山岩マントル、なめらかペタシ 白妙橋。ウォーや吉野街道など弱点は濡れているものの、壁は良い状態になった。「登攀自粛」のその後の経過はどうなったのであろうか。今日の目的はこちら。白妙橋にボルダーに来るとは思わなかった。貸し切りだ。空いているのを狙って来たのに、誰も居ないと... 2008.09.28 白妙橋
御岳 御岳、何故かマミ岩 おや? ブームマイクを持った人がいる。女性を取り囲む人だかり。華やいだ雰囲気。ははぁ、はーとふるボルダリングの撮影だな。忍者返しの岩を通り過ぎて、遊歩道の最奥へ。いつものようにガバガバのトラバースでウォームアップ。戻って、岩陰から覗くと、ま... 2008.09.25 御岳
栄養・休養・コンディショニング 本気クライマーのレスト日数 吉田和正さんが今シーズンのCobra Crackトライを9月21日に終結宣言。帰国後、9月27日にはスクールを再開されるとのこと。あとはコンディション待ち、というところまで攻め立てて、時間切れとなった模様。ワクワクしながら日記を読んでいた者... 2008.09.23 栄養・休養・コンディショニング
その他のクライミングジム はじめてのTウォール東村山店 はじめてのTウォール東村山店。移転前の入間店時代には一度行ったことがある。西武線を何度も乗り換えて面倒くさかった記憶がある。そのせいか二度目はなかった。東村山は国分寺で中央線から西武線に乗り換えて4駅目。こんなに近いとは思わなかった。駅から... 2008.09.22 その他のクライミングジム
その他のクライミングジム ひさしぶりのB-PUMP荻窪店 ひさしぶりのB-PUMP荻窪店。8月20日にホールド替えされた1階奥のエリアに遊ぶ。御岳の翌日は、期せずしてフルーツ断食の日となった。たぶん胃腸の働きが鈍っているのであろう。前日食べたものが胃袋に滞留している気がしたので、メロン1/4個とグ... 2008.09.19 その他のクライミングジム
未分類 YouTube動画を再アップロード この数日でYouTube動画を新しいアカウント名でアップロードし直した。理由は、 アカウント名が気に入らなかった。 Googleアカウントとリンクした状態を解除したかった。 YouTubeが高画質化する以前の古い動画もアップロードし直すこと... 2008.09.18 未分類
御岳 御岳、花言葉は「悲しい思い出」 三連休最終日の昼下がり。御岳。彼岸花の季節である。ウォームアップで遊歩道トラバースに行ったら、真新しいチョーク跡あり。やはり休日ともなれば訪れる人が多いらしい。忍者返しの岩に移動したら、先日(9/10)お会いした方が「忍者返し」に打ち込んで... 2008.09.15 御岳
御岳 御岳、遊歩道トラバース往復、成功 ゲリラ豪雨はどこへやら、秋らしくなってきた。直射日光はまだ熱いものの、空気がカラッとしている。御岳の遊歩道トラバースがやっと乾いた。満を持して、本日1トライ目。カンテを回り込んで、実質的には最後の1手、ガバカチを取るところで力尽きた。うーん... 2008.09.10 御岳