その他のクライミングジム

壁が白くなったエナジー高田馬場店

2012年5月から10月にかけて白く塗り直したらしい。 夏本番。炎熱が屋根に直射するジムは暑そうなので、下層階に店を構えたジムを選ぶ。最近ホールド替えされたタワーを中心に登った。
その他のクライミングジム

はじめての両国NICO

土曜日にオープンしたばかり。 ど真ん中に両側カンテのバルジは珍しい。
未分類

BE-PAL 8月号

クジラ岩に集う人々がBE-PALで脚光を浴びるなんて。メジャーになったもんだなぁ。
その他のクライミングジム

はじめてのクエール

環八通りに面している。大画面液晶テレビではワールドカップを鑑賞中。壁の構成は、垂直以上のツライチばかり。コーナーを利したバルジ壁がないところにコダワリを感じる。多面壁は面白いんだけど、傾斜を殺す登りが出来てしまうんだよね。右手前の120度(...
その他のクライミングジム

はじめての攀

思えば遠くへ来たもんだ。直線距離で言えば、Jウォールより遠いとあとで気づいた。夏は暑そうな建物なので、なかなか食指が動かなかった。梅雨寒のこの日、ついに訪れることができた。鄙びた単線の駅舎を出ると、すぐにスリーエフがあり、道路の向かいがジム...
その他のクライミングジム

はじめてのラーゴ

3級くらいから急に難しかった。
未分類

リハビリクライミング継続中

とあるジムで残念な人を見かけてしまった。同じくらいのグレードの課題をやっている人だったかな。こーゆーときはなんとなく張り合うような空気が生まれるのが嫌なので、できるだけ課題がかぶらないように登るのであるが、限られた数の課題を共有していると避...
未分類

カラダで解くパズル

その他のクライミングジム

はじめてのボルダリングパーク2172

横田基地の真ん前。無国籍な椰子の並木道に面している。奥多摩の行き帰りによく通るが、朝早く、もしくは夕方に渋滞の反対車線を過ぎるので、サブカル的な店舗が立ち並んでいるとは知らなかった。軍の放出品?の店なんかこの地ならでは。 筋肉隆々の角刈りの...
未分類

伊豆熱川、穴切海岸、「傾ける海」

吉田和正さんが2014年2月21日に初登。この界隈には1本しかなく、かつ「この1本を登るために訪れる価値がある」オンリーワンな課題だと思います。