城ヶ崎ボルダー 城ヶ崎、はしだて北の磯、「ブルシット」第二登 現代のニーズにマッチしたラインは見いだせませんでした、なんて書いたけれど、吉田さんスクールが訪れたあとにはしっかり課題が設定されるのであった。▼吉田さん設定の「アメフラシ」(左5級、右6級)波模様のホールドがパツンと毀れて、初っ端から落ちそ... 2012.02.19 城ヶ崎ボルダー
城ヶ崎ボルダー 城ヶ崎、漁り火ロック、ボールを授かる 朝一番にフナムシロックへ。漁り火ロックで拾ったボールを見せる。吉田さんのはクルマの中で見つかったそう。じゃあ、これは誰のだろう。何故あんなところに。近所の子供がキャッチボールでもしたのか知らん。「Kさんが使ってください」と吉田さんのお告げ。... 2012.02.12 城ヶ崎ボルダー
城ヶ崎ボルダー 城ヶ崎、漁り火ロック、撃沈 はじめは冗談みたいな課題であった。低いし、時として波しぶきがかかるし、ヌメるし。1手ずつムーブが出来たら、なんとか登りたくなった。つながらず。ぐぉぉ。 2012.02.04 城ヶ崎ボルダー
城ヶ崎ボルダー 城ヶ崎、漁り火ロック、「火吹き達磨」直上 寒いときは城ヶ崎へ。イソギンチャクエリアでウォームアップしようと行ってみた。側壁がいい感じにかぶっているものの、トップアウトしたあとは草木に埋もれており、人家の庭を通らないと戻れなさそう。ちょっとだけ、ぶら下がり健康器して上がる。漁り火ロッ... 2012.01.28 城ヶ崎ボルダー
B-PUMP これは突っ込みたくなる なんでやねん。金土日と雨予報。外岩シーズンも中休みということで、肘周辺をマッサージしまくったら、前腕がずーんと重くなった。これが抜けたら、調子が上がるのか知らん。ジムへ。着替えを忘れたので普段着で登った。もっちー こと あゆ姐さんが「痴呆が... 2012.01.22 B-PUMP
城ヶ崎ボルダー 城ヶ崎、漁り火ロック、「火吹き達磨」 吉田さんの新課題。「コムラ返り」の左。両手フィンガージャムでSDスタート、緩傾斜に立ち上がって終了、とのこと。低すぎてスタートできないので、右手だけ気持ちジャムになった。先週、まい さんはとてもコンパクトにスタートしてた。直上をやろうとした... 2012.01.15 城ヶ崎ボルダー
城ヶ崎ボルダー 城ヶ崎、漁火ロック、「狐火」 漁り火ロックへ。吉田さんが講習でいらっしゃるので、合間に新課題を教えてもらえるかもと期待しつつ。が、混んでいるのでフナムシロックへ転進されるとのこと。磯に降りると、南側のエリアにロンサムガールの姿が……。震災直前に会って以来の まい さんで... 2012.01.08 城ヶ崎ボルダー
城ヶ崎ボルダー 城ヶ崎、おたつ磯、「モファット・トラヴァース」SD 「モファット・トラヴァース」は、左のルーフガバから無名課題合流のガバまで、という情報をいただいたので、さっそく確認しに行きました。たしかに凹角ゴールは中途半端だよなぁ。1回目、足順をまちがえて、ヘンテコなバランスで落ちた。2回目、クラックの... 2012.01.04 城ヶ崎ボルダー
未分類 2012年の謹賀新年 明けましておめでとうございます。スマートフォンをWindows MobileからAndroidに乗り換えました。それに伴い、メールアドレスが @docomo.ne.jp に変わりました。何かと戸惑いつつ、テザリングの設定まで完了。吉田さんか... 2012.01.02 未分類
湯河原幕岩ボルダー 湯河原幕岩、穴岩、「アナザースカイ」 元旦、そして大晦日。ゆくりなくも。今日は新たな宿題を作らないように。かつ、ムーブを楽しめること。マイプロジェクトの中から「アナザースカイ」を選ぶ。「穴倉」のバリエーションである。1月にコミさんとセッションしたときは、背中を痛めていたため、ダ... 2011.12.31 湯河原幕岩ボルダー