太刀岡山 太刀岡山、パンクス・イン・ザ・ダーク、ホールド崩落 昨日の太刀岡山で書き忘れ。パンクス・イン・ザ・ダーク(11c/d)のボルト3本目付近のアンダーガバ。フォーゲル(12c/d)をトライ中の方が、ぐらぐらしていたホールドを動かしてみたところ崩落した。下から見た限りでは、両ルートともグレードに変... 2007.12.25 太刀岡山
太刀岡山 太刀岡山、カリスマ、1手1足前進 甲府周辺の低山にも積雪が見える。小山ロックは思いのほか穏やかな気候。12月9日のほうがはるかに寒かった。午前中、雲が多く、なかなか壁が温まらない。1トライ目は12時頃。上部レストポイントまでは、松ちゃんによれば「1.3倍速」だったらしい。レ... 2007.12.24 太刀岡山
太刀岡山 太刀岡山、カリスマ、心理的な殻を破る いつもどおり出発したけれど、寒いだろうというので山の手通りのファミレスで一時間近く暇を潰した。小山ロックに着いてみると、風がない。寒さも大したことはない。先週の日曜日は真冬を先取りしたのであろう。1トライ目は12時15分頃。ボルト5本目クリ... 2007.12.15 太刀岡山
太刀岡山 太刀岡山、カリスマ、判で押したように (週末の2日目)今日は本当に寒い。小山ロックの客は7人。6人がカリスマ・ライン。皆さん、本気トライは12時過ぎてから。松ちゃんはスーパーラット(12c)を昨日と同様、リップ直下まで。よれていても突っ込む果敢なトライであった。カリスマ(13a... 2007.12.09 太刀岡山
太刀岡山 太刀岡山、カリスマ、気合の足りない登り (週末の1日目)朝夕は冷え込むものの、昼間は小春日和。しかも貸し切り。こんなチャンス、年に何度もない。岩が冷たい午前中は、恒例となったテンション混じりのムーブ確認。11時半に1トライ目。かなり良い感じ。ボルト5本目クリップ後、大穴に跳ねてみ... 2007.12.08 太刀岡山
太刀岡山 太刀岡山、カリスマ、安定なのか停滞なのか 快晴の朝一番、気温はさして低くないのに岩はやけに冷たかった。ウォーミングアップでHAPPY BIRTHDAY(11a)をのんびり登っていたら指の感覚がなくなり、テンションをかけてしまった。カリスマ(13a)の1トライ目。まだ岩が冷たいのでテ... 2007.12.01 太刀岡山
太刀岡山 太刀岡山、カリスマ、筋トレモードに突入か 小春日和。小山ロックは大盛況。カリスマ・ラインには8人が取り付いた。「また来シーズン来ます」と仰っていたフージマさんが御登場。本日1トライ目で見事完登。最後のシーンだけ撮影できた。本当は取り付きから撮影していたが、なんとオートパワーオフ(5... 2007.11.25 太刀岡山
太刀岡山 太刀岡山、カリスマ、ふりだしに戻る 2日前とは打って変わって冷え込んだ。最高気温で摂氏15度を下回ったであろう。1トライ目は、ホールドが冷たくて手になじまない感じだったので、ムーブを確認するだけにした。小山ロックに現れたシュラフ星人2トライ目、ボルト5本目にクリップし、左手大... 2007.11.17 太刀岡山
太刀岡山 太刀岡山、カリスマ、一歩すすんで二歩さがる 太刀岡通いも佳境に入ったと思い込み。期待に胸を膨らませて、松ちゃんと平日クライミング。紅葉が映える小山ロックへ。我々のほかには、男女1組。男性がカリスマに掛けたヌンチャクをお借りした。ウォーミングアップのときからあまり調子が良くない。先週か... 2007.11.15 太刀岡山
太刀岡山 太刀岡山、カリスマ、2手前進 平日クライミング。貸切かと思いきや、他に1パーティ。6月頃に此処でお会いした方が、最初のトライでカリスマ(13a)を完登。そう言えば、このルートの生完登シーンを見るのは初めて。俄然やる気が出る。日蔭の紅葉1トライ目、前回の最高到達点まで。ま... 2007.11.09 太刀岡山